新建築.compe 建築に関するコンペ・展覧会情報サイトです。
建築に関するコンペ・展覧会情報サイトです。
2025年2月〜2025年8月第60回セントラル硝子国際建築設計競技テーマ 暇な駅「暇な駅」とはどのような駅でしょうか.おそらく列車が一日に数本程度しか来ないような駅で,駅舎は小さく,列車を待つ間,時間を持て余すこともあるでしょうし,もしかすると駅舎そのものも「暇」を感じているかのように見えるかもしれません. 「暇」は辞書によれば,「なにもしなくてよい時間...Read More
2024年7月〜2024年9月第12回大東建託賃貸住宅コンペテーマ 住まうまち、京都大東建託賃貸住宅コンペは、昨年の第11回から日本各地のまちへと赴き、各地の状況を発信しながら地域の課題と向き合い、賃貸住宅の新たな役割を考えることにしました。最初に赴いたのは東日本大震災で甚大な被害を受け、震災復興のラストランナーとなった福島県双葉町。双葉町の未来を...Read More
2024年6月〜2024年11月第18回長谷工住まいのデザインコンペティションテーマ 集合住宅のあたらしいあらわれ私たちが暮らす街は常に変化しています.大規模な再開発もあれば,戸建て住宅の建て替えもあり,突如として昨日と違った風景に遭遇することもあります.その時,目にするのが建築の外観(あらわれ)です.建築の外観は,街を構成する重要な要素であり,街と建築を繋ぐインタ...Read More
2024年6月〜2024年8月新建築住宅設計競技2024 特別版テーマ 「島から食卓へ ─ パブリックダイニングのための小さな建築/Island to Table ─ Small Architecture for Public Dining」新建築住宅設計競技は、吉岡文庫育英会と新建築社の主催で1965年に始まりました。これまで、丹下健三氏やジャン・ヌ...Read More
2024年6月〜2024年9月第19回 ダイワハウスコンペティションテーマ 20年後へ20年後を見据えてつくる家とはどのようなものでしょうか。もしくは、20年後にあるべき理想の家とはどのようなものでしょうか。これが今回のテーマです。 20年。この長さはさまざまな捉え方ができます。ひとりの人間が生まれてから成人するまでの長さ、駆け出しの職人が一人前になるため...Read More
2024年4月〜2024年10月第51回日新工業建築設計競技テーマ ネバーエンディング・ハウス建築には終わりがあるでしょうか。たとえば住宅を設計し完成させたとしても、そこに暮らす人によって住み方は変化しますし、庭の植物は成長し続けます。気候変動に対応せざるを得ない状況も考えられますし、家族の形も変わるでしょう。 社会的な要因も考えられます。地震など...Read More
2021年4月〜2021年8月新建築論考コンペティション2021テーマ コロナの時代の私たちと建築2020年が始まってすぐ,私たちは新型コロナ禍に呑み込まれた.それからほぼ1年かかって,ワクチンが開発され,接種がはじまった.当初の想像を超えて長期に及ぶこの災厄も,いずれ私たちの前から通り過ぎ,過去のものになってくれる,と願うばかり. しかし,それは私た...Read More
2020年7月〜2020年11月福岡国際建築コンペティション 2020テーマ 職住近接「働く」「暮らす」の新たな価値:シーサイドももちの未来九州の政治、経済、交通の中心地であり、アジアのゲートウェイを目指す福岡市。この福岡市を舞台に建築のアイデアを募る国際コンペを開催します。本コンペは、福岡の未来を一緒に築ける、才気溢れるパートナーを探す取り組みでもあります...Read More
2020年3月〜2020年7月第9回イソバンド デザインコンテストテーマ イソバンド デザインコンテスト主催 日鉄鋼板株式会社 審査委員 千葉学 原田真宏 細貝清司 賞金 グランプリ(1点)500,000円 優秀賞(2点)各300,000円 部門賞(5点)各150,000円 産業建築 2点、商業建築・住宅建築・その他(公共建築や教育施設等)各1点 審査委...Read More
2019年8月〜2019年12月都市のパブリックスペースデザインコンペ 2019テーマ 20XXのパブリックスペース主催 日建設計 審査委員長 岸井隆幸 審査委員 西沢立衛 鬼頭武嗣 尾崎えり子 亀井忠夫 賞金 最優秀賞(1点)100万円 優秀賞(3点)各50万円 佳作(6点)各10万円 登録・作品提出締切 2019年12月10日(火)消印有効 応募登録終了2019年...Read More
2017年5月〜2017年9月第10回三井住空間デザインコンペテーマ ワーク ライフ インテグレーション 生きながら働き、働きながら生きる場所課題 ワーク ライフ インテグレーション 生きながら働き、働きながら生きる場所 共催 三井不動産レジデンシャル 新建築社 審査員 光井純 原田真宏 成瀬友梨 稲田信行 賞金 三井住空間デザイン賞1点100万円 ...Read More